人材派遣業向け労災事故補償に
従業員や派遣スタッフの業務中のケガ等による入院や通院、万一の場合の死亡、後遺障害を補償します。
こんなときに保険金をお支払いいたします
-
派遣スタッフが派遣先での作業中、機械にはさまれケガをしてしまった
-
派遣スタッフが通常経路の通退勤途中で交通事故にあい、ケガをしてしまった
-
労災事故でなくなった派遣スタッフの遺族から、安全配慮が不十分だったと訴訟された
(オプション特約)
-
派遣スタッフが胃潰瘍で入院し、健康保険の一部負担金や差額ベッド代・食事負担額などの費用がかかった
(オプション特約) -
派遣スタッフが憂うつで気分がすぐれないので、専門家のカウンセリングを受けた
(一定の条件を満たした契約に限ります)
人材派遣業向け労災事故補償の特長
労災認定を待たずに保険金をお支払いします!
※使用者賠償責任限定補償特約(死亡のみ補償)あるいは使用者賠償責任補償特約による法律上の賠償責任のお支払い、または過労死での死亡補償保険金および自殺行為による身体の障害においては、労災等の給付決定等の認定が必要です。
貴社に保険金をお支払い。
見舞金・弔慰金として被災者やそのご家族にお渡しいただけます!
※ご契約時にいただく補償の対象となる方(代表となる方)の同意により可能となります。病気を補償する特約については、原則として病気を被ったご本人に保険金をお支払いし、保険金支払いのご案内を送付します。
派遣スタッフの増加・入れ替わりがあっても自動的に補償されます!
熱中症や日射病、通勤途上のケガも補償します。
労災事故の賠償判決の高額化に対応!
法律上の損害賠償責任を負担することによって被る損害を補償します!
※労災等による給付金決定等の認定が必要です。