製造業向第三者賠償責任補償

「PL事故」、「工場等の施設の管理ミスが原因の事故」から「製品の取付作業中の事故」まで貴社が第三者に対して負担する法律上の損害賠償責任を包括的に補償します。

こんなときに保険金をお支払いいたします

  • 施設の管理に起因する
    賠償責任の補償

    自社工場の爆発事故により、近隣の住宅や店舗に物的損害を与えてしまった。

  • 引渡した製品の欠陥に
    起因する賠償責任の補償

    起因する賠償責任の補償

    サンドイッチの中身に使用した卵にサルモネラ菌が付着しており、これが原因で集団食中毒が発生。数百人が食中毒にかかり、死亡者1名を含め、大多数の方が入院した。

  • 施設内での構内専用車両の
    所有、使用、管理に起因する
    賠償責任の補償
    (オプションセット)

    オプションセット

    工場敷地内で従業員がフォークリフトを操作していたところ、よそ見運転により、たまたま商談に来ていた取引先の高級外車のボディと接触し車体を傷つけた。

    〔注〕 自賠責保険を締結すべきときもしくは締結しているときまたは自動車保険を締結しているときは、自賠責保険・自動車保険の上乗せ補償となります。

製造業向け第三者賠償補償の特長

賠償リスクをまとめて補償

業務用施設の所有、使用、管理、製品の取付作業等の業務活動、引渡し後の製品の欠陥や取付作業の結果に起因する対人・対物事故による賠償責任を包括的に補償します。

すべての工場・事業所をまとめて補償

貴社が国内で所有・管理するすべての業務用施設が自動的に対象となります。保険期間中に業務用施設の新設・廃止があった場合も面倒な手続きは不要です。

従来にない賠償リスクも補償

財物損壊を伴わない第三者の財物の使用不能や、人格権の侵害、貴社の宣伝活動に伴う著作権侵害、一時的な国外での商談中の対人・対物事故など従来では補償されなかった賠償責任も補償します。

下請負人・販売業者の賠償責任も補償

業務遂行中の対人・対物事故による貴社の下請負人(貴社工場の下請負人、製品の運送業者、製品の設置業者)の賠償責任や、引渡し後の製品欠陥や製品の取付作業の結果による対人・対物事故における販売業者(販売委託・売買契約を直接締結している者、通常の販売を行っている場合に限ります。)の賠償責任も補償します。

シンプルな契約方式

原則として貴社の直近会計年度(1年間)の税込売上高総額でご契約いただき、その場合は保険期間終了後の保険料の精算は不要です。

保険金をお支払いできない主な場合

● 保険契約者、被保険者の故意による損害
● 損害賠償に関する特別の約定により加重された賠償責任
● 航空機、自動車、施設外の船舶、車両、動物の所有・使用・管理による
   賠償責任
● 被保険者が所有、借用、保管する財物の損壊に対する賠償責任
● 仕事の対象物のうち、損害発生時に直接作業が加えられていた部分の
   損壊に対する賠償責任
● 生産物の回収措置に要した費用
● 法令に違反して創造、販売した生産物、行った仕事の結果による損害
● 生産物、仕事の結果自体の損壊に対する賠償責任

…など